MENU

てっすのプロフィール

てっす
サイトにアクセスいただきありがとうございます♪

こんにちは!

無能で部署異動を命じられた2児のワーママてっすです。

このブログは、過去150万円の借金持ち&仕事も家計管理もポンコツだった私が、

  • 1年半で借金完済
  • 4年で800万の資産形成

という経験をもとに、FIREを目指す過程を発信しています。

👨‍👩‍👧‍👦家族構成

4人家族です。

  • 👩私(30代)
  • 👨夫(交代勤務)
  • 👦息子(4歳)
  • 👶娘(0歳)

まだまだ育児真っ盛りの毎日を送っています。

💸借金と節約・投資に出会ったきっかけ

入社2年目で結婚し、結婚式代のために150万円を親から借金しました。
そこから「これはやばい…」と家計を見直し始め、節約と投資に興味を持つように。

妊娠・出産を経て家計の出費はさらに増えましたが、
このタイミングでつみたてNISAやジュニアNISAなど、将来を見据えたお金の管理を学ぶように。

1年半で借金を完済できたのが、大きな自信になりました。

💻副業Webライターの始まり

副業を始める前、夫は日勤・夜勤の4勤2休の交代勤務で働いていました。

私と夫は休みも生活リズムも合わない生活を送っていたのです。

夜勤と日勤の切り替えで毎週身体がしんどそうで、見ていられませんでした。

私自身は、平日はフルタイムで働き、週末はワンオペというのが常でした。

てっす

夜勤代を稼げれば、夫の夜勤を辞めさせられるのでは?
平日フルタイム・週末ワンオペの生活に体力的・精神的に限界だよ…

という感じでした。

そこで、副業をはじめ、夜勤代を稼ごうという考えに至ったのです。

副業は4つの理由からWebライターを選択しました。

  • タイピングが得意だった
  • スキマ時間に少しずつ進められそう
  • 将来的にブログをやりたかった
  • 文章力を磨きたかった

    実績としては、

    • 3か月目で1万円を達成
    • 最大月9万円収益化

      の2つができました!

      その後、夫の夜勤は辞めさせることに成功!

      身体が少し楽そうになりました。

      本ブログでは、私の副業Webライターの経験を生かした記事も執筆できればと思っています。

      私が無能と言われた過去

      私は元々エンジニアとして就職。
      でも、出産・育休を経て復帰したところ、部署異動を命じられました。

      さらに2人目の育休復帰時には、

      「トラブル出しすぎて、もうこの部署は厳しいね。エンジニアじゃない部署に行ってもらえる?」

      という言葉をかけられ、完全に心が折れました。

      システム会社なのに在宅やフレックスも整っておらず、先輩の「小1の壁も在宅NGで辞めた」という話を聞き、「ここで働き続けるのは難しい」と退職を決意。

      退社することになりました。

      ✨これからやりたいこと

      • 家族の健康と時間を大切にしたい
      • でもお金の不安からも解放されたい

      そのために「副業×節約×投資」でFIREを目指したい!

      📝このブログで発信すること

      • 借金返済&家計再生のリアル

      • 育児しながら副業で収入を得る方法

      • 子ども2人育てながら目指すFIREの道

      「仕事も育児も家計も、うまくいかない…」と悩む方に、
      「私もここから始めたよ」と言えるような記事を届けていきます!

      おわりに

      まだまだ道半ばですが、2児のワーママとして、
      家族の時間も、自分の心の安定も大事にしながら、
      入金力UP・節約・投資で少しずつでも前に進む日々を綴っていきます。

      このブログでは、同じように「仕事・家計・育児」で揺れる方の力になれるような情報を発信していきます。
      最初の一歩に悩む方に「私もここから始めたよ」と言えるような記事を書いていきたいです。

      てっす
      ここまで読んでいただき、ありがとうございました!